趣味と仕事と、時々、オトン@上海駐在員

仕事と趣味と日常のあれこれを綴ります

【パワポ時短テクニック】便利なショートカット10選

 

便利ショートカットを使用したPowerPoint時短テクニック10選

今回は、パワポPowerPoint)の便利ショートカットを10個ご紹介します。

業務の中でもエクセルと同じか、それ以上に使用頻度の高いパワポ

そんなパワポで資料を作成するのに時短になり、一度慣れてしまえば本当に便利なショートカットを10個紹介します。

 

①【コピー / ペースト / 切り取り】Ctrl+C / Ctrl+V / Ctrl+X

ショートカットの王道コピペ。オブジェクト、テキスト、ページ全てをCtrl+Cでコピーして、Ctrl+Vで貼り付けることができます。既に使っている人もかなり多いショートカットかと思います。

元のテキストやオブジェクトは消去したうえで別の場所に貼り付けたい場合には、Ctrl+X(切り取り)を押しましょう。

 

②【保存】Ctrl+S

こちらも王道。資料作成途中でパワポが落ちると落ち込みも半端ないですよね。是非こまめにCtrl+Sで保存してください

 

③【前の操作を繰り返す】F4

F4を押すだけで前の操作を繰り返すことができます。パワポの作成過程では、ひとつの作業を何度も繰り返すシーンもあると思います。そんなときに是非使用してみてください。

 

こんなシーンで便利
  • オブジェクトの色変更
  • テキスト、オブジェクトの位置揃え
  • グループ化やグループ化解除

 

④【戻る/進む】Ctrl+Z / Ctrl+Y

作業途中にミスったから戻りたいというシーンは多いはず。そんな時にはCtrl+Zで作業前の状態に戻しましょう。複数回押すことで、何個も前の状態に戻すこともできます。また、戻りすぎた場合には、Ctrl+Yで進むこともできます。

 

⑤【スライドショーの開始】F5 / Shift+F5

プレゼンを説明するときにはスライドショーを開始しますよね。そんなときにはF5で一発でスマートにスライドショーを開始しましょう。更に、特定のページからスライドショーを開始したい場合には、ShiftをプラスしてShift+F5でスライドショーを開始しましょう。

 

★豆知識★

スライドショーモード中にBを押すとブラックアウト(真っ黒画面表示)させることができます。また、Wを押すとホワイトアウト(真っ白画面表示)させることができます。一旦、画面表示を止めたい場合などに使うと便利です。

 

⑥【グループ化/解除】Ctrl+G / Ctrl+Shift+G

意外と複数のテキストやオブジェクトをグループ化する場面も多い。そんなときにはCtrl+Gで一発でグループ化しよう。グループ化すると、移動や配置、アニメーションの追加なども便利になるので是非活用してみてください。

更に、Ctrl+Shift+Gでグループ化解除もできるので、この2つを活用することでプレゼンの見栄えの調整なども手早くできるようになります。

 

⑦【文字を太くする/下線をつける/斜字にする】Ctrl+B / Ctrl+U / Ctrl+I

パワポ作成において、強調するために文字を太字にしたり、下線をつけたりする場面も多いはず。そういった場面では、以下を使い分けて時短しよう。

  • 太字にする:Ctrl+B
  • 下線をつける:Ctrl+U
  • 斜字にする:Ctrl+I

 

⑧【文字を置換する】Ctrl+H

資料の中で綴りを間違えてしまっていたり、前回作成した資料の一部の文字だけを変更するようなこともあるはず。そういったシーンでは、文字の置換をうまく活用することで、例えば「商品A」というテキストを、すべて「商品B」に置き換えるというような操作を簡単に行うことができます。

 

⑨【文字を検索する】Ctrl+F

自分の資料作成の中で特定の文字を確認する場面だけでなく、別の人が作成した資料の中で特定のキーワードに関連する部分を確認したい場合に、非常に便利なショートカット。Ctrl+Fを押して検索したいキーワードを入力して検索してみてください。

 

⑩【新しいパワポを開く】Ctrl+N

そこまで回数は多くないものの、新しいパワポを開くような場面にはCtrl+Nを押すと一発で開くことができます。これは、エクセルなどのアプリでも使えるので活用してみてください。

 

快適で効率的なパワポ作成に向けて、上記10個のショートカットを活用してみてください!

 

 

markexperience.hatenablog.com

markexperience.hatenablog.com

 

 

 

 

markexperience.hatenablog.com

 

 

markexperience.hatenablog.com