趣味と仕事と、時々、オトン@上海駐在員

仕事と趣味と日常のあれこれを綴ります

【中国/上海赴任日記】中国でAlexaは使えるのか?実践レビュー!

 

まずは結論から。使えます。少なくとも私は使えています。

ただ、少し使うときにコツがいるので、そこを今回は書いてみたいと思います。

(ただし、使えるかはネットワーク環境や使用するVPNに依存する可能性もあるため、ご自身で試してみていただくようにお願いします)

 

使用デバイスと設定

私が使用しているデバイスは、

日本・・・Echo Show(普通に自宅のWiFiに繋げています)

中国・・・PCのAlexaアプリ(VPNダウンロード済、VPNはUCSS使っています)

です。この2つ、日本のEcho Showと中国のPCを繋げることをトライしてみました。

中国と日本でのAlexa接続イメージ

繋げ方

①ログイン

まずは、中国側でPCのAlexaアプリを起動します。この時にVPNを接続しておく!」ことが重要です。Alexaアプリを立ち上げると最初にログイン画面が現れて、ログインする必要があり、ログインの際にVPN接続が必要だと思われます。

ちなみにVPN接続なしでログイン画面にいこうとすると、Alexaのロゴと真っ白な画面が現れて、次に進めなくなります。

Alexaエラー画面(VPN未接続時)

 

 

 

②電話する

さて、ログインできると「コミュニケーションする」という項目があるので、そこをクリック。そうすると自分のAlexaと連携しているデバイスが現れます。電話をする前にポイントがあります。VPN接続を切りましょう!アプリ起動時はVPNを接続し、電話をするときにはVPNを切る。謎ですね。しかし、こうすることで日本に電話がかけられるようになります。

 

③便利機能

海外赴任をすると毎日電話することになると思います。そうなったときに、とても便利なのが「呼びかけ」機能。呼びかけ機能を使うと、相手の許可なく、電話を繋げることができます(これ家族なら良いですが、友達とかだとイヤですよね笑)。

なので、日本側は毎度電話がくるたびに着信を許可するような手間がなくなります。私は基本的に毎日「呼びかけ」機能で電話しています。ちなみに、隔離ホテルのネットワークは非常に悪いので、ビデオ電話が難しいときには、やむなく「電話」機能で声だけで話をしています。「電話」であれば、結構スムーズに話をすることができます。

また、電話をするたびに奥さんのスマホを占有しないのもよいですよね。スマホを占有しないので、子供と長時間話す、なんてことも心置きなくできると思います!

 

④そうは言ってもやっぱり中国・・・

通話をしているときにやっぱり何度も切れたり、固まったりします。Alexaアプリも日本みたいに常時安定しているわけではなく、突然落ちたりもします。そうすると、また最初からVPN接続してログインして、VPNを切って電話をするというステップを踏む必要があります。

ただ、今のところ、先述したような面倒くささよりAlexaアプリの便利さのほうが勝っているので、Alexaアプリを使い続けています!

 

最後に

私も中国赴任をする前にいろいろなブログを見て、中国ではAlexaは使えないものだと思っていました。ただ、実際に中国に来て、VPNを繋げたり切ったり、いろいろ試行錯誤した結果繋げることができました。

なので、是非皆さんも諦めずトライしてみてください!

 

Enjoy China Life with Alexa!!

 

 

markexperience.hatenablog.com

markexperience.hatenablog.com